・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,466 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
お母さんのお腹の中にいる間に、胎児は5億年の進化のドラマを再現しています。その進化の過程には、子供を病気から守る重要なファクターが隠されているのです。アトピー性皮膚炎や小児喘息などに、独自の視点と臨床経験から迫る医師が、現在の日本の育児常識の間違いを具体的に指摘。生命進化の段階を重ね合わせながら、自然の摂理にかなった“子育て”を提唱する革命的育児書!
商品の目次
第1章 症例が示すもの──免疫病列島・日本
第2章 胎児の進化学
第3章 免疫系という防衛ライン
第4章 酷使される肉体
第5章 免疫系ができる
第6章 年齢別・育児法
第7章 子育て、戦後の大罪
第8章 臨床系統発生学が教えるもの
著者プロフィール
西原克成
昭和15年、神奈川県生まれ。東京医科歯科大学卒業、東京大学大学院博士課程修了。医学博士。現在、東京大学医学部口腔外科教室講師・病棟医長。このほか、科学技術庁研究官、順天堂大学・北海道大学・九州大学・広島大学の非常勤講師も務める。生命進化の法則を実験によって検証。同時に臨床に応用し、免疫病の治療に成果を上げている。また人工骨髄と人工歯根の開発でも世界的に有名。著書に、『顔の科学』『「赤ちゃん」の進化学』(日本教文社)『生物は重力が進化させた』(講談社)など多数。
46判
ページ数 214
発売日 2000/09/01
ISBN 9784531063529
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について