・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,676 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
栄養素はただやみくもに摂ればいいというわけではありません。人体に備わっているさまざまなシステムの働きに適した栄養素を摂っていないと、アトピーや肥満など、さまざまな病気を引き起こします。人体の機能と構造を知り、生命原理に則した栄養学を学ぶことが大切です。いままでの、さまざまな栄養素を補う「プラス栄養学」から、二十一世紀は、余分なものを削ぎ落とすことで、からだがもつ本来の生命力を引き出す「マイナス栄養学」へ!
■商品の目次
第1章 がんばらなくていい
第2章 新しい栄養学の誕生
第3章 哺乳類としてのヒト
第4章 からだの語りかけを聴く
第5章 ガイアとの共生
第6章 「気」を考える二つの講演録
■著者プロフィール
原山建郎
昭和21年、長野県生まれ。同43年、早稲田大学卒業後、(株)主婦の友社入社。雑誌「主婦の友」「わたしの健康」の編集記者、「わたしの健康」編集長、同社事業部長等を経て、現在、同社常任監査役、並びに石川文化事業財団常任理事。長年、医学・健康分野の出版に携わってきた知識と経験を活かし、最近では、健康ジャーナリストとして執筆・講演活動中。
46判
ページ数 230
発売日 1999/10/01
ISBN 9784531063376
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,676 税込