・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,466 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
脳を活性化し、ボケや糖尿病などの成人病を防ぎ、肩こり・腰痛を治し、ボケを予防し、寝たきり老人を立ち上がらせる驚異の生命システム「咀嚼」。その全貌に26名の第一線研究者が迫る!
商品の目次
序章 咀嚼とは何か……窪田金次郎
1 誰も語らなかった咀嚼の話
2 咀嚼の構造
3 咀嚼と健康
第一章 幼児期──咀嚼の誕生
咀嚼の誕生──哺乳から離乳へ……二木武
食べる機能・の発達……赤坂守人
第二章 子供と咀嚼
はじめに……船越正也
子供の食物環境……香川芳子・柳沢幸江
食生活の変化と学校給食……斎藤滋
咀嚼と学習能力……船越正也
虫歯予防と咀嚼……米満正美
子供の歯並び……小野芳明
子供の成人病予防のために……大国真彦
子供の肥満予防と咀嚼……鈴木正成
障害児と咀嚼……山崎統資
第三章 成人と咀嚼
唾液の驚くべき力……西岡一
口内の汚れは万病のもと……渡辺久
咀嚼と免疫力……石川烈
歯周病の科学……石川烈
咀嚼による脳の活性化……窪田金次郎
姿勢と噛み合わせ……前原潔
肩こり・腰痛と咬合……尾澤文貞
咀嚼と表情……橋本賢二
咬み合わせとスポーツ……中島幸一
第四章 老人と咀嚼
ボケ&老人病を防ぐ……渡辺郁馬
咬み合わせで治った難病……水口厚一
寝たきりからの生還……粥川浩
いつまでも元気で「食べる」ために……寺岡加代
高齢からの歯の管理……長尾正憲
高齢者のスポーツと咀嚼……安井利一
入れ歯の効用……窪田恂子
エピローグ たくましい咀嚼は、
たくましい人間をつくる……窪田金次郎
終わりに……窪田金次郎
著者プロフィール
窪田金次郎
山梨県生まれ。東京医学歯学専門学校歯学科(現・東京医科歯科大学)卒業。千葉医科大学医学科(現・千葉大学医学部)卒業。東京大学医学部助手、ナイジェリア・イバタン大学医学部各員教授、東京医科歯科大学名誉教授、日本咀嚼学会会長。専門は解剖学。著書に『図説・体表解剖学』(朝倉書店)他がある。
日本咀嚼学会
平成2年11月発会。歯科医学・解剖学・生理学・食品栄養学・保健学等の幅広い分野から、数多くの研究者が参加し、咀嚼に焦点をあてながら、二十一世紀の予防医学・健康学を研究する学会。
46判
ページ数 260
発売日 1997/01/01
ISBN 9784531063017
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,466 税込