・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,362 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
非行、暴力、登校拒否──荒ぶ現代青少年群像。子の反抗に悶え苦しむ親とその家族。「堕胎」という名の子殺しが生んだ現代の悲劇。本書は、そうした親と子が共に救われる道を示す。
■商品の目次
序章 人工妊娠中絶をした父母の為に
第一章 十代の性と非行
第二章 登校拒否、ノイローゼ、無気力症
第三章 十代の反抗
第四章 サラ金地獄
第五章 海よりも深く、山よりも高く
第六章 堕胎による夫婦の不調和
第七章 六千万中絶児の霊よやすらかに
第八章 光は普く社会の隅々までも
付録 流産児供養の仕方
■著者プロフィール
楠本加美野
大正11年千葉県野田市に生れる。高等小学校卒業後、鉄道省官房研究所に勤めるかたわら、夜は私立高輪工業学校に通学する。自らの病気がきっかけで生長の家の教えにふれて以来、数々の奇跡的体験をする。その後、宇治道場に奉職。山梨県教化部長を経て、富士河口湖練成部長及び総務、本部練成道場総務、本部理事、宇治別格本山総務等を歴任。生長の家長老。
46判
ページ数 296
発売日 1984/01/01
ISBN 9784531061495
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,362 税込