・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,436 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
谷口師を通して語られる大生命の躍動。神姿をも現わし出す師の詩篇が、読者の霊的感受性を養い実相世界へと導く。単行本未収録詩28篇を加えた、谷口宗教詩の集大成。
■商品の目次
1 光への道
光への道/生命群像/新年の太陽/ブラジル建国百五十年を祝う詩/光は暗を消す/未知の世界/すべての困難を栄養に変える詩/今・此処/愛は相互に/半身の愛/實相を想う/希望の祈り/祝福/魂の重心 (ほか)
■著者プロフィール
谷口雅春
「生長の家」創始者。明治26年(1893)11月22日、兵庫県兵庫県八部郡烏原村(現在の神戸市兵庫区)に生まれる。旧名=正治。大正3年(1914)、早稲田大学文学部英文科中退。求道生活に入る。昭和5年(1930)3月に「人間・神の子」善一元の世界、万教帰一の啓示を受け、この真理を万人に伝えたいとの悲願の下に個人雑誌「生長の家」誌を創刊。これが生長の家のはじまりである。以後、同誌の普及と共に、教化団体「生長の家」を経て、宗教法人 「生長の家」へと発展。上記、雑誌記事をまとめた『生命の實相』は通算1,900万部を超え、今なお多くの人々に読み継がれている。このほか『真理』(全11巻)『谷口雅春著作集』(全10巻)『新選谷口雅春選集』(全20巻)『新選谷口雅春法話集』(全12巻)『法華経解釈』『人生読本』等、400冊以上の著書がある。また神示には「七つの燈臺の點燈者の神示」などがあり、霊感に導かれて綴った自由詩(のちにお経となった)「甘露の法雨」「天使の言葉」などがある。昭和60年(1985)6月17日、ご逝去(満91歳)
A5変判
ページ数 192
ISBN 9784531051298
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,436 税込