・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,927 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
憲法20条「政教分離」規定の本質と現状に、気鋭の学者3人が歴史面、文化面、欧米との比較などから迫る。政教問題を考える前提となる事実認識に焦点をあて、真の政教関係のあり方を模索。
■商品の目次
第一部 神道指令と戦後の政教問題―――大原康男
第一章 神道指令と日本国憲法
第二章 津地鎮祭訴訟と今日の政教問題
第二部 欧米各国にみる政教関係―――百地 章
第一章 政教分離をめぐる幻想
第二章 イギリスの政教関係
第三章 西ドイツの政教関係
第四章 フランスの政教関係
第五章 アメリカの政教関係
第六章 宗教対立から宗教和解へ
第三部 近代の皇室祭儀と国家神道―――阪本是丸
第一章 国家神道とは何か?
第二章 皇室祭祀の原点と神社の祭祀
第三章 国家神道の成立とその正体
■著者プロフィール
大原康男
昭和17年滋賀県に生まれる。京都大学法学部卒業、国学院大学大学院文学研究科博士課程修了。近代日本思想専攻。国学院大学日本文化研究所教授。神道宗教学会、宗教法学会会員。
百地章
昭和21年静岡県に生まれる。静岡大学人文学部卒業、京都大学大学院法学研究科修士課程修了。憲法学専攻。
阪本是丸
昭和25年熊本県に生まれる。国学院大学文学部卒業、国学院大学大学院文学研究科修士課程修了。近代神道史専攻。
46判/上製
ページ数 314
ISBN 9784531015122
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について